Internet Explorerでは表示が崩れる場合がございますので、下記推奨ブラウザにてご確認ください。
推奨ブラウザ:Chrome,MicroSoft Edge,Fire Fox

活用シーン

イクスマークのかしこい活用術

イクスマークのイマドキな活用方法を伝授

テレワーク導入促進

Case1テレワーク導入促進

テレワーク導入に向けたデータ共有ツールとして

テレワークを導入するためには『データの共有』という課題が付きもの。 イクスマークがあれば自宅にいてもカフェにいても、いつもと変わらずデータの編・閲覧・共有が可能です。

災害対策促進

Case2災害対策促進

災害対策用のデータバックアップとして

大雨による水害や地震災害など、相次ぐ災害への対策として「データのバックアップ」の需要が増しています。 いざという時に備え、イクスマークでクラウド上にバックアップをつくりましょう。

大容量ファイルの扱い

Case3大容量ファイルの扱い

映像やデザインデータの共有と保管

高画質化する映像や写真データは容量が大きく、保管・転送をするのにそれなりの容量が必要です。 イクスマークはアップロード制限もなし! シェアリンク機能でスムーズにデータの共有が可能。