最近にわかに注目を集める「テレワーク(在宅勤務)」は上手に運用することが出来れば、業務の効率化や、ワークライフバランスの向上、雇用の確保など様々なメリットを生み出します。しかし、このようなテレワークの利点を最大化するには、テレワーク環境の整備が不可欠です。
はじめてのIT導入!助成金・補助金の活用でテレワーク実現
働き方改革や新型コロナウイルス感染防止対策として、推奨されているテレワーク。現在、急速に需要が高まり、多くの企業でIT導入が検討されています。そこで、本記事ではテレワーク環境に必要なIT導入を検討している方へ向けて、今からでも間に合う助成金・補助金から、必要不可欠なIT導入について、一挙にご紹介します!
「まだ間に合う」テレワーク導入支援助成金/補助金オススメ4選
テレワーク環境を整えるためには、システムの導入費用やランニングコストが発生するため、導入したいのに、予算の関係上なかなか難しい…といった企業も多いのではないでしょうか?そんな企業の皆さまのために、テレワーク導入を支援する制度があります。本記事では、今からでも間に合う!助成金/補助金をご紹介します。
ちなみに…
助成金:受給要件を満たしていれば支給。そういった観点から難易度は低め。
補助金:受給要件を満たしていて、かつ厳密な審査が通れば給付される。なので、助成金より難易度は高め。
助成金一覧 | 対象地域 | 限度額 | 各期日 |
---|---|---|---|
働き方改革推進支援助成金 (新型コロナウイルス感染症対策 のためのテレワークコース) |
全国 | 補助率:1 / 2 限度額:100万 |
交付申請:〜 R2.5/29 支給申請:〜 R2.7/15 |
働き方改革推進支援助成金 (テレワークコース) |
全国 | 補助率:3 / 4 限度額:300万 |
支給申請:〜 R2. 12/1 |
補助金一 覧 | 対象地域 | 支給額 | 各期日 |
---|---|---|---|
IT事業補助金2020 | 全国 | 補助率:1/2以下 限度額:450万 |
第2次申込:R2 . 5/11~ 5/29 17:00 第3次申込:R2 . 9月末 (予定) 第4次申込:R2 . 12月末 (予定) |
はじめてテレワーク (テレワーク導入促進整備補助金) |
東京都 | 補助率:10 / 10 限度額:110万 |
支給申請:〜 R3 . 3/31 |
働き方改革推進支援助成金(新型コロナウイルス感染症対策のためのテレワークコース)| 厚生労働省
難易度【★★☆☆】 ヒトコト:期日が迫っています!早めの申請を!
厚生労働省では、新型コロナウイルス感染症対策を行う事業者を支援する特例コースを設けています。
[ 支給対象 ]
・新型コロナウイルス感染症対策としてテレワークを新規で導入する中小企業事業者
※試行的に導入している事業主も対象
・労働者災害補償保険適用の中小企業事業者
・小売業/サービス業/卸売業/その他の事業者
[ 特設HP ]
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/koyou_roudou/roudoukijun/jikan/telework_10026.html
働き方改革推進支援助成金(テレワークコース) | 厚生労働省
難易度【★★☆☆】 ヒトコト:期日が12月のため余裕あり!オススメ!
厚生労働省では、ライフワークバランス調和を推進するため、時間外労働の改善やテレワークに取り組む中小企業事業者に対し、これらの実施費用の一部を支援してくれるコースを設けています。
[ 支給対象 ]
・テレワークを新規で導入/活用の継続する事業者
・労働者災害補償保険適用の中小企業事業者
・小売業/サービス業/卸売業/その他の事業者
IT事業補助金2020 | (一社)サービスデザイン推進協議会
難易度【★★★☆】 ヒトコト:年間複数回実施のためチャンスあり!
(一社)サービスデザイン推進協議会は、中小企業・小規模事業者企業へ向け、自社課題やニーズに合ったIT導入費用の一部を補助するコースを設けています。
[ 支給対象 ]
・中小企業 / 小規模事業者( 飲食 / 宿泊 / 卸小運輸 / 医療介護 / 保育等のサービス業の他 / 製造業 / 建設業等対象 )
[ 特設HP ]
https://www.it-hojo.jp/first-one/
はじめてテレワーク(テレワーク導入促進整備補助金) | (公財)東京しごと財団
難易度【★★★★】 ヒトコト:対象条件が多いのでご注意を!
(公財)東京しごと財団は、東京都が実施するテレワーク導入に向けたコンサルティングを受けた都内中小企業等に対し、テレワークを実施するための環境構築・制度整備費を補助するコースを設けています。
[ 支給対象 ]
・東京都実施テレワーク導入に向けたコンサルティングを受講済みの都内中小企業者
・都内勤務する労働者2〜999人、且つ6か月以上継続して雇用していること
・就業規則にテレワークに関する規定がない企業
・都が実施する「 2020TDM推進プロジェクト 」に参加していること
[ 特設HP ]
https://www.shigotozaidan.or.jp/koyo-kankyo/boshu/telework.html
テレワークで必要なIT導入
テレワークを始める際に必要不可欠なIT導入。ツールとしては大きく分けて3つ!チャットツール・オンライン会議ツール・クラウドストレージです!以下記事では私たちが実際利用しているツールを紹介しています。是非、参考にしてみてください!
クラウドストレージサービスはたくさんあってどれがいいか分からない!そんな方はコチラ!
▼クラウドストレージサービスの比較▼
まとめ
本記事では現在実施中※の「テレワーク導入に役立つ助成金/補助金」に関する情報をお伝えしました。(※2020/5/14現在)
費用面で導入に踏み切れなかった企業の皆さまは、これを機に、IT導入をしてテレワークという働き方を検討してみてはいかがでしょうか?各支援金制度には申請期間が設けられているため、ご担当者様は早めの行動をオススメします。
弊社クラウドサービスの導入をご検討されているお客様からも、助成金に関しての、多くのご質問やご相談を頂いております。現在、無料のオンライン相談会を開催しておりますので、テレワーク導入・助成金/補助金についてお困りの方は、以下をクリックしお申込みフォームへお願いします!まずはお気軽にご相談ください!
テレワーク無料オンライン相談会
お申し込みフォーム:https://form.k3r.jp/ixmark/seminortelework01
この記事を書いた人
このライターの最新記事
- Web2024年10月30日データ管理を最適化するためのバックアップ戦略
- Web2024年10月21日失われたら終わり?業務データを守るためのバックアップ入門
- NEWS2024年7月29日ixMarkプレスリリース掲載のお知らせ
- Web2024年7月10日【業界別】データ共有の課題とixMarkの活用法